Menu
御金神社
双龍図
禅林寺

京都へGotoでごーとぅした話:初日

  • 2020/9/19
  • 更新:2020/9/27

賑わっているのか、どうなっているのかよくわからないGotoキャンペーンを利用して京都へ行ってまいりました。 ほんとは、JR東海ツアーズの新幹線付きのプランを利用したかった(これほんと安い)のですが、 1人大好きマンはお帰りくださいということでした。ぼっちにやさしくない世界ですね。 トップの画像は御金神社、建仁寺の双龍図、禅林寺です。ではでは、印象深かったところをいろいろ紹介していきます。

 書いてて気づいたんですが、行ってるとこ多すぎるので時間があれば、別々に切り離します。

追記:切り離しました。

前半

 初日は朝5時に京都駅八条口に到着したため、いつでもあいてる御金神社にいきました。 その後、護王神社に向かったあと建仁寺で座禅体験しに祇園四条方面に向かいましたが、コロナ禍の影響でやっておらず。 路頭に迷い、とりあえず安井金比羅宮へ。悪い縁を絶ち、良縁を得るということで評判の神社です。 装著ということも有り人も少なかったため、縁切り碑の穴をくぐってきました。 自分の前におじさまが通っておりましたが、彼も私も女性がいたら通れんかった。

 さらに彷徨い歩き、小野篁が祀られている六道珍皇寺へ。 冥界と現世の境目と言われているだけあり、独特の雰囲気でした。 Saganというカフェでモーニングのセットを食べた後、六波羅蜜寺に向かいました。 奥のほうの宝物庫を拝観しましたが、どれも今にも動きそうですごい迫力でした。

Sagan朝食
六道珍皇寺
六波羅蜜寺

 そして、座禅したかった建仁寺へ向かいました。ここは、双竜図と風神雷神図が有名みたいですね。 自分的には、庭園がとても良かった。苔の庭も枯山水で自分を落ち着け、対話する感じがとても良い。 続いて、気まぐれで入った霊源寺。ここが今回一番すごかった。正直、ぶっちぎり優勝ですね。 和尚さんが全部案内していただいて、語り口調も軽快で面白い。 展示品も超機嫌がいいときの織田信長の直筆の手紙、仏像in仏像のところにあったお釈迦様の骨、なんかすごい庭園... そっくりらしい一休さんの掛け軸、うん、てんこ盛り。もう一回いきたかった。 庭園にあるインドをイメージした橙の石にも座ることができて、他にはないことも体験できたので、本当にこの寺は良かった。

後半

 東へてくてく歩いて、高台寺や知恩院を見ておばんざいを食べて比較的普通な散歩をしました。 知恩院はめちゃくちゃ立派な門と境内でした。 念仏を唱える体験を無料でやっていましたが、法然の浄土宗の思想を窺うことができ、教科書の文字だけでは味わえない部分を噛みしめることができました。 昼ご飯(上のカルーセル3つ目)のおばんざいの揚げ出しなすうまいうまいと食べてから、バスで南禅寺、禅林寺方面へ。

 禅林寺はとても緑が豊かな印象でした。庭園も緑が木や苔が多かったですし、 山の縁に沿うように建てられているため歩きながら緑を見るだけで面白い。 秋になったら、さぞかし紅葉が綺麗なんでしょうね。秋行きたい……  南禅寺は枯山水が見事でした。心が浄化されてくですわ…… また、少し進むと様々なテーマの素晴らしい庭園があり、ぜひ拝観料を払って中の庭園も見てほしい。 有名なのは水道橋ですが、ほんと中も見てほしいと切に思います。

 最後は兎をまつることで有名な岡崎神社、京都大学の近くの吉田神社の付近をぷらぷらとして、宿へ帰還しました。 夕飯はなぜか多くの店がしまっており、スペインバルでパエリアみたいなやつ食べました。うまかった。 宿なんですが、Gotoキャンペーンという政府のお力のおかげで、二泊朝食付きで7000円切りました。 朝食もおいしくてとても良いホテルでした。

 初日でかなり画像を出しているので、一回切ります。 二日目三日目のリンクは旅行カテゴリには設置しますが、インデックスには設置しないかと思います。 振り返ってみると、初日が一番充実してましたね。霊源寺の和尚さんのおかげですわ。

コメント is loading comments...